2008年10月アーカイブ

作った。
Pipes: id:Ubuntu comment feed

多分はてなのブクマRSSが一度に返すエントリ数は30個っぽいので、Pipesの更新速度的にid:Ubuntuの人のブクマスピードに追いつかないのではないかという危惧がある。

とりあえず作った段階では直近のブクマ30件にコメントが無かったので空のフィードしか帰らない。
暫くリーダーに突っこんで放置してみる。
次にコメントされるのが1年後でも3年後でもめげない。

ちゃんと動くといいなー。

※11/2 追記
どうやら案の定取り零しまくりんぐだったようだけど、ブクマ米のid:retletのアドバイスの御陰で多分取り零しが無くなりました。

※11/2 追記
id:nitoyonの人の熱い要望に答えて、feedの本文にコメント内容が含まれるようになりました。

vimperatorのopera移植みたいなのあったよなーとググってみた所、Hit-a-Hintの部分だけブックマークレット化されていたので、Hit-a-Hintだけ導入する事にした。
retletのネットサーフを後ろから見てた時に使ってみたいと思ってた機能。

operaのlinkモードはリンクと文字列が関連づいてるのはいいけど、別ページだし視覚的に分かりにくいので。。。

hitahint.png
ベンリー

けっこう前に公開したOpera移植版のSBMCommentsViewerなんですが、ノートに入れようとoSBMCommentsViewerで検索したらひっかからなさすぎてビビった。

tyoro.exe: SBMCommentsViewerのopera対応

でも実際のページには"oSBMCommentsViewer"って文字が1片も含まれてなくて、Downloadリンクの先のファイル名だけこれになってた。
実際のuser.jsの名前定義の所は「SBM Comments Viewer for opera」

バラバラすぎるw

という事でここで名前を出す事で検索出来るように試みる。

※このエントリ公開時点でのgoogle検索結果は以下の1件のみ
User JavaScript/多くのページに適用されるUserJS - ウェブブラウザOpera みんなで作るまとめページ (Opera-PukiwikiPlus!)

ありがとうございます。

Win機がここ数ヶ月ヒドい有様だったので、1TBHDD導入に共なって土日にOSを再インストールした。

Update真っ最中に書いてたので、入れ直したのにも関わらずこの記事はMacからです( ´-`)
ノートが土曜に発送されたので日曜中に届くかと思ったんだけど、そっちはどっかで遅延してるらしい。

とりあえず入れ直してからソフト入れてったのを入れた順で一通りメモっとく。

2011年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2011年
2010年
2009年
2008年
2007年

ウェブページ